« 去年を知ってる草加市民が開始早々駆けつけた今年の「街グルin草加」 | トップページ | 「草加市の給食はおいしいっ」を確かめる「学校給食展」 »

2015年1月20日 (火)

「子供会」復活のきっかけに「伝右川遊歩道 そうか桜植樹会」

 1月18日日曜日、草加南町会にある伝右川遊歩道で開催された「そうか桜植樹祭」を訪ねた。山川百合子さんから連絡していただいた。ありがとうございます。


201501181_2

 「植樹祭」は、新しい住宅街「時めく街」(※1)の東側にある伝右川遊歩道に、その地区の子供達の手を借りて「そうか桜」植えようというイベント。「そうか桜」は『市役所玄関前にある「仙台紅しだれ」の枝を接ぎ木し育成したもの』(※2)。

 植えた子供たちの名前をつけたプレートが、それぞれの桜に付けられる。子供たちの成長とともに木々も育ってゆく。10年、20年と過ぎたときに、「故郷の思い出の場所」のひとつになっている。素敵だなあと思う。
 

 10時からと聞いていたが、少し出るのが遅れてしまい、草加駅から伝右川沿いに駆け足で向かった。ハーモネスタワーが見えたころに人が集まっているところがあって、すぐに目的の場所とわかった。すでに「そうか桜」の苗木(といっても大きめの)が植えるところに横たわり、植樹を待っていた。
 瀬戸健一郎氏の「受け付けしてください、自分で名前を書いてください」という声が響く。

 新しい住宅地だけあって、若い夫婦と幼児から小学生くらいの子供がわいわいと集まっていた。参加した子供たちは80名。やはりこのくらいの年齢の子供たちが集まると何か場の力が強くなる気がする。子供ってエネルギーのかたまりだからね。。

 10時半から開会式。
 町会長さんの挨拶の後、遊歩道の整備は埼玉県の事業であることや、草加南町会に「子供会」を復活させることなどが話されて、植樹が始まった。

201501181

201501182

 ちなみに植えられた「そうか桜」にはすでに「花芽」があって、今年の春から花が咲くとのこと。


 今少子化で、地域の「子供会」は消滅の危機にある。母体となる町会・自治会に未加入の世帯が多い上に(草加市では入会しているのは住民の6割(※3))子供が少なく、活動ができなくなってきたためだ。
 しかし、防災・防犯上、町会・自治会の役割は逆に重要度を増している。今の時代、まとめていくのは大変だと思うけれど、なんとか頑張って欲しいと思う。

 市内にある「子供会」、いろいろな活動について取材したらおもしろいかもしれないなあ。

201501181_4
それぞれしっかり固定。


■おまけ 今「松原団地」が熱い。

 松原団地駅周辺は、再開発が進んで、急速に人が増えている。

 UR賃貸住宅(コンフォール松原)と、分譲マンション「ソライエ」)が建ち並び、また、特別養護老人ホーム(アートフェリス)もある。ここはただの特養ではなく、「映像美術館」の機能を持っているところで、最上階に地域の住民が使える「地域交流室」が存在する(あまり知られていないけれど、時々作品展を開催している)。

 また、総合病院(埼友草加病院)も建設中だ。

 このあたりの開発状況の情報がまとまったものが無いか探していたら、シティテラスの広告ページにわかりやすいのがあった。「SOKA-MATSUBARA MIRAI MAP /CHECK! 草加松原の進化を実感してみよう」

 この元ネタはページにも書いてあるけれど、「松原団地駅西側地域まちづくり推進事業」で使われているもので、ネット上では今のところこちらで確認できる。

 不動産会社のシティーテラスブログでは、周辺のお店やイベントなどがしっかり紹介されている。

 東側には、草加市文化会館、綾瀬川左岸広場、そして松原遊歩道が控え、ものすごく素敵な住環境になっていると思う。うらやましい。
201501181_3
植樹した遊歩道の反対側にもきれいな遊歩道が続く。川の先には、ソライエとハーモネスタワー。

※1 「時めく街 草加松原」
開発当初のプレスリリース

※2 そうか桜
すでに苗木配布は終了している。

※3 住民の6割
以前「草生人 防災特集号」で市役所の方にお話を伺ったときに出た話。4割は町内会や自治会に入っていないということになる。

※広告や市の公式ページなどは、リンクが切れることがけっこうあります。その点ご容赦くださいm(__)m

« 去年を知ってる草加市民が開始早々駆けつけた今年の「街グルin草加」 | トップページ | 「草加市の給食はおいしいっ」を確かめる「学校給食展」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「子供会」復活のきっかけに「伝右川遊歩道 そうか桜植樹会」:

« 去年を知ってる草加市民が開始早々駆けつけた今年の「街グルin草加」 | トップページ | 「草加市の給食はおいしいっ」を確かめる「学校給食展」 »