新田駅に新刊を人力配達
今日は取材にご協力いただいた新田の喫茶店「ツネ」と、お花屋さん「フラワーあつみ」に掲載誌を届けにいきました。
あつみさんに向かう道のり、「ふれあい商店街」を通ると、いくつかシャッターが閉まっています。2年後から工事が始まって、15年かけて再開発する、ということが決まっているので、少しずつこの場を離れていくお店があるのです。
この、道の両側を見ながらゆっくり買い物できるちょうどいい幅の「商店街」が、無くなってしまうんだなあ、とかなり寂しくなりました。
新しい商店街が魅力的なものになったとしても、今ここにある建物はすべて無くなるわけですから。
草加駅周辺もそうだったんだなあ………。。草加に引っ越してきた時、すでにアコスビルがあり、駅前は今と同じ風景でした。もともと駅前にあって、アコスビルにテナントとして入った商店もあったとのことですが、そのあたりの細かい歴史を調べるには、どこから手をつけたらいいのやら。
ふれあい商店街の今までの記録を、ちゃんとした形に残しておいたら?と提案なんぞをしてしまいました。写真と店主のコメント。
うん。ぜひやってみたい。
ツネのランチ。ハンバーグ定食、食べかけ(^_^;)
« 昨日は茶房平さんのミニライブ | トップページ | 素敵な和食器やさん »
コメント